鬼滅の社会現象


もう何年もテレビ見てないし
世間で何が流行ってるのかあんまり知らないんだけどね、


映画は好きで、Amazonプライムでよく見ております。


でね!!
鬼滅の刃!!!
戦闘物のようだし、血出るの苦手だし
何かちょいと避けておりました。

が、ここに来てあまりに世間がワサワサしてるので見てみたくなり
心の声に従って見てみました。


いや、何、ちょっと待って、

これ、何なんですか?



主人公。
今までのヒーローとは違う。
主人公の炭治郎のあの菩薩のような感じ、あれは何?
闇をも包み込む包容力。
強いけど優しい、男性的だけど女性的。
何か中性的。


いい悪いはない。
裁くのは簡単。
戦いでは何も解決しない。


鬼も好きで鬼になったわけではなく
色んな過去があってそうなったのだという
描写がある。
元々悪なんてない。


受け入れるって強さだと思う。
陰と陽の統合だなぁ。


今の時代において流行る理由がわかった気がした。

愛と調和。
女性性の時代へ移行しているのだなと改めて。


わたしはそういう視点で捉えたけど
人によって
受け取るものもきっと違うと思うし違っていい。



技でね、水の呼吸、とか呼吸法が沢山出てくる。
だから日々呼吸法を更に極めよう!と思い直しました。こんな単純な自分が好き♡笑



いつも思うんだけど
漫画家さんとか音楽家さんとか
人を感動させる作品を作る人って
チャネラーなんだと思う。

どこか別のパラレルにある世界や情報をチャネリングして降ろして
それを表現しているんじゃないかなぁ。


いや〜〜〜〜〜〜〜
面白いですね!!!!!!!



映像もとても美しいし
(浮世絵タッチの背景とか!)
キャラもそれぞれ魅力的で
ほんとにカッコいいし可愛いし素敵過ぎ。

機会あればタオル持って見てください。



映画見に行きたいなぁ。
原作も読むかな。

ちなみにわたしの推しは義勇さん♡
(聞いてないって)




今日もありがとう。



crea


ヒーリングスペースcrea(クレア)

スピリチュアルカウンセラーcrea(クレア)です。  ヒーリングスペースcrea(クレア)では、大分発オンラインでスピリチュアルカウンセリング、ヒーリング、コーチングを提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000